ハルク青果の歩み 3

本日は二度目の定休日。
この一週間も天気(暑さと雨)に翻弄された感じです。
九月も中旬なのに日差しは「夏」
陽が当たってしまう外の玉ねぎなんて、閉店時にはホッカホカ。
なので本日オーニングを取り付けました。
これは日除け効果もありますが、雨対策も兼ねています。
しかし人通りが超少ない。
本日外でオーニングの取り付けをしていたわけですが
まぁー人が少ない。
今日が雨っていうのもありますが先週の水曜も人通り少なかったです。
水曜に定休が多いのも納得ですね。
実は人通りに関しましては、台風が来た9/9以降ず~っと少ないのです。
なので大苦戦中なのです。
連休が二週続く為に買い控えが発生しているのでしょうか・・・。
まだ知名度の低いハルク青果を知ってもらおうと市場の競売で面白いのを買って来ても中々意味をなしてない感じです。
でも徐々にではありますが「ハルク青果に行くと面白いものがあるぞ。」と言う認識が広がりつつあるのは感じています。
僕は仲卸時代から「味のあるものはこだわる」をポリシーとしてやって来ましたのでハルク青果でも実行しています。
ハルク青果は安いけど美味いものちゃんとあるぞと言う認識が広がってくれれば最高です。
常連さんも大分増えてきましたし口コミで来て下さった方も何名もいました。
このまま広がっていって人通りに頼らないお店になれるよう精進する所存です。
この記事へのコメント